父のノートに手塚治虫…マンガ家とり・みきさんの原点

  • 📰 nikkei
  • ⏱ Reading Time:
  • 23 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 13%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

1958年熊本県人吉市生まれ。明治大学中退。79年「ぼくの宇宙人」で漫画家デビュー。ギャグ漫画をメインに活躍。熱心なSFファンとしても知られる。著書に「遠くへいきたい」「SF大将」「プリニウス」(ヤマザキマリと共著)など。思い出の事物を紹介するのがこの欄の趣旨らしいのだが、最初に取りあげるのは、実は私自身もつい最近まで眼にしたことがなかった古い大学ノートの中身である。「中身」というのは表紙と裏表紙が取れてしまっているからで、8年前に他界した父親の所持品の整理中に発見したものだ。父親は開業医だった。田舎のことでもあり、長男の私は幼い頃から当然のように「医者になって病院を継ぐもの」と周囲に勝手に決めつけられていた。学校の教師もそういう態度で接するので面倒臭かったが、当の父親は子供の進路に関しては寛容で、本心はわからないが、少なくとも息子によけいなプレッシャーを与えることはしなかった。というのも、父親もまた球磨焼酎の卸問屋という大店の長男ながら、家業は継がず医者になった経歴の持ち主で、さらにつけ加えればもともとは文筆業を目指していたようで、開業後は地元の新聞に随筆の連載を持っていた。ノートには最初そういう随筆の下書きやメモが書かれているのかと思ったが、違っていた。記されていたのは父親の少年時代の日記や、当時感銘を受けた文学作品の抜粋で、地の文、つまり再録時に自分で付け加えた感想や解説めいた文章は一切なかった。抜粋されているのは高山樗牛の叙情文、島崎藤村の紀行文、ジイドやシェリーの詩、漱石の随筆、南洋一郎の冒険小説の一節等々でその間を小学校低学年から高学年までの自分の日記で埋めている。つまりこれは誰に見せることなく書かれた「自分展」なのだった。このノートのことは知らなかったが、書かれているエピソードや引用は幼い頃に父親からよく聞かされたものばかりで、そういう意味では「思い出の品」というより「思い出のネタ」的な物件といえる。ちなみに地の「文」はないが、要所要所には父親が自分で描いたカットが挿入されている。写真は口頭でもよく聞いた『プルターク英雄伝』の一節とブルータス及びアントニーの絵で、ブルータスはちゃんと元老院のトガを着ている。現在、私はヤマザキマリさんと『プリニウス』という古代ローマを舞台にしたマンガを描いているが、なんだか自分でも忘れていたその興味の原点を再発見した思いであった。

父親は開業医だった。田舎のことでもあり、長男の私は幼い頃から当然のように「医者になって病院を継ぐもの」と周囲に勝手に決めつけられていた。学校の教師もそういう態度で接するので面倒臭かったが、当の父親は子供の進路に関しては寛容で、本心はわからないが、少なくとも息子によけいなプレッシャーを与えることはしなかった。

というのも、父親もまた球磨焼酎の卸問屋という大店の長男ながら、家業は継がず医者になった経歴の持ち主で、さらにつけ加えればもともとは文筆業を目指していたようで、開業後は地元の新聞に随筆の連載を持っていた。 ノートには最初そういう随筆の下書きやメモが書かれているのかと思ったが、違っていた。記されていたのは父親の少年時代の日記や、当時感銘を受けた文学作品の抜粋で、地の文、つまり再録時に自分で付け加えた感想や解説めいた文章は一切なかった。 抜粋されているのは高山樗牛の叙情文、島崎藤村の紀行文、ジイドやシェリーの詩、漱石の随筆、南洋一郎の冒険小説の一節等々でその間を小学校低学年から高学年までの自分の日記で埋めている。つまりこれは誰に見せることなく書かれた「自分展」なのだった。ちなみに地の「文」はないが、要所要所には父親が自分で描いたカットが挿入されている。写真は口頭でもよく聞いた『プルターク英雄伝』の一節とブルータス及びアントニーの絵で、ブルータスはちゃんと元老院のトガを着ている。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 135. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。