民間試験と記述式の導入断念 25年共通テストで文科省

  • 📰 nikkei
  • ⏱ Reading Time:
  • 19 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 11%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

民間試験と記述式を断念 25年共通テストで文科省

2025年1月以降の大学入学共通テストを巡り、萩生田光一文部科学相は30日、記述式問題や英語民間試験の導入断念を正式に表明した。入試改革の「2大看板」は再び頓挫し、当面は現行の試験方法が維持される。文科省は今後、記述式などを個別入試で積極的に取り入れる大学への財政支援を進める。

英語民間試験と記述式問題は当初、21年1月の第1回共通テストから導入される予定だった。ただ英語民間試験は居住地域や経済状況により受験機会に格差が生じること、記述式問題は採点が難しいことから、19年11~12月に相次いで見送りが決まった。 文科省はその後、有識者会議を立ち上げ、22年度からの新しい学習指導要領で学ぶ高校生が受験する25年1月以降の試験での導入の可否を検討してきた。同会議が7月に出した提言は、公平性などに課題が残ることから、いずれも「実現は困難」と結論づけた。大学入試を巡る国の意思決定のあり方について、有識者会議の提言は「可能な限り透明性を確保し、国民の理解を得ながら結論を導くことが重要」と指摘。「理念や結論が先行し、実務的な課題の解決に向けた検討が不十分にならないようにすべきだ」とくぎを刺した。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。

それなら英語の出題形式をセンター試験の形式に戻すべき。英検ありきで、ひたすら読解だけになった共通テストの問題構成は偏りすぎやろ。

今の時点で、都内の協力金バブルの飲食店 2年間は何もしないで余裕で暮らしていけるだけの協力金もらってますね…1店舗に1300万円も支給されてますからね……毎月3000億円近くも東京都だけで支払われてる…全国だと…… もう5兆円以上8ヶ月もばら撒いてるで?

足切り目的の共通テストに、記述問題を入れるという発想がセンスない。 問題は、中身のない二次試験でパスするような大学がノサばっている環境。

つまり、母国語が日本語の日本人に有利にならなくなったってことだね。 でも大学って、国費投入してるからそれなら外国人枠と分けて考えるべきでは。

「理念や結論が先行し」 →「癒着と利益誘導a.k.a.金儲けが先行し」 では?

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 135. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。