核燃料サイクル、自民党総裁選で注目 慎重議論を

  • 📰 Sankei_news
  • ⏱ Reading Time:
  • 30 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 15%
  • Publisher: 53%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

核燃料サイクル、自民党総裁選で注目 慎重議論を 再処理を止めれば使用済み核燃料の行き場がなくなるため今後の原発の運転に大きな影響を与えるだけでなく、立地自治体や住民の反発にもつながり、慎重な議論が求められている。

自民党総裁選では原発の使用済み核燃料を再利用する「核燃料サイクル」の行方に注目が集まっている。河野太郎ワクチン担当相が抜本的な見直しを明言し、自民党内の原発推進派や電力業界などが警戒感を強める。再処理を止めれば使用済み核燃料の行き場がなくなるため今後の原発の運転に大きな影響を与えるだけでなく、立地自治体や住民の反発にもつながり、慎重な議論が求められている。これに対し、岸田文雄前政調会長は「核燃料サイクルは維持しなければならない」と明言。各地の原発で使用済み核燃料の保管容量が限界に近づいており、「サイクルを止めたら、今動いている原発すら動かせなくなる」と指摘する。

核燃料サイクルは原発で出る使用済み核燃料を再処理し、取り出したプルトニウムやウランを燃料として再利用する。資源が少ない日本では原子力政策の基本方針として推進してきた。河野氏が言う核燃料サイクルの停止は政府方針の大転換を意味し、原発立地自治体や住民の不信感を招きかねない。電気事業連合会も「長期的視点に立ち、一貫性をもって進めていくことが重要」だと訴える。 一方、核燃料サイクルは順調とは言い難い。当初、取り出したプルトニウムは高速増殖炉で消費する計画だったが、原型炉である「もんじゅ」(福井県敦賀市)は度重なるトラブルの発生を受け、政府が平成28年に廃炉を正式決定した。令和29(2047)年まで廃炉作業が続く。

このため現在は取り出したプルトニウムとウランを混合酸化物(MOX)燃料に加工して原発の燃料として再利用する「プルサーマル」が主流だ。もっとも令和12年度までに全国12基の導入を目指すが、稼働しているのは4基にとどまる。 平成23年の東日本大震災と福島第1原発事故以来、国民の原発への感情は厳しい。ただ、2050年脱炭素に向け適切な電源構成を考えた場合、二酸化炭素(CO2)を排出しない原発の有効活用は欠かせない。核のごみを増やさない観点からも核燃料サイクルを回すことは不可欠で、政府には深い議論と国民に対する説明が求められる。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。

河野が核燃料再処理止めるとか、それで原発稼働させる? 何も分かっていない!😎

歴史上、石炭・石油などのエネルギー源をめぐって戦争が繰り返され、多くの命が失われました。 原子力発電は戦争を避け、国家の自主独立を保つ平和技術だと思います。 もともと日本は戦争を避けるために原子力発電を始めたのだと私は思っていました。

いや…コレ…河野がどうこうよりも… 「再処理を止めれば使用済み核燃料の行き場がなくなる」 って、止められない仕組みの方が大問題…

いつ迄、こんな議論続けるの⁉️ 東日本大震災時 予備電源の保全を怠った福島原発以外 安全停止したのだから 全原発停止させたのが大間違い 原発再稼働させながら 小型原発SMRが エネルギー問題の解決となるか試すしか 今の所、進む道は無いのでは? 要は政治家が国民を説得出来るか どうかだけだろう

3人寄れば「もんじゅ」の知恵~~~w それから図中「ウラン濃縮」とあるが あの「イラン」が独断で突き進んでるやつでしょ? 危なっかしいな~~

今する事は経済、外交、利権団体のメス入れじゃない?

へー いつ、こんなに詳しく話をしたんですか?

さらに言えば高レベル放射性廃棄物の最終処分の問題は、既に廃棄物が発生している以上、これまで原子力発電を利用してきた現世代の責任で、解決に向けた道筋をつけるべき重要な課題です。

地上イージスだけじゃなくて原発をも破壊して日本を骨抜きにするのが河野の目的だからな

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 68. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。