BLITZはGR86/BRZをNA&ターボ仕様でトータルチューニング!タッチブレインも新登場…東京オートサロン2022

BLITZ / 東京オートサロン2022
  • BLITZ / 東京オートサロン2022
  • BLITZ / 東京オートサロン2022
  • BLITZ / 東京オートサロン2022
  • BLITZ / 東京オートサロン2022
  • BLITZ / 東京オートサロン2022
  • BLITZ / 東京オートサロン2022
  • BLITZ / 東京オートサロン2022
  • BLITZ / 東京オートサロン2022

いち早く最新パーツを展開してきたBLITZ。今回の東京オートサロン2022のメイン車両はトヨタ『GR 86』&スバル『BRZ』だ。NA仕様のライトチューンに仕上げたBRZと、ターボ仕様を提案するGR 86を展示している。

そして、得意の電子パーツは待望のマルチメーター「タッチブレイン」の新作と、今回から参入となる高機能レーダー探知機を発表した。

◆ストリート志向のBRZはNAチューンの通勤快速スペック!

BLITZ / 東京オートサロン2022BLITZ / 東京オートサロン2022

BRZはライトチューンのお手本的仕様として製作。まず、エアロは純正エアロに付け足す、フロントリップスポイラー、サイドスポイラー、リアディフューザー、トランクエアリデューサー、GTウイングを装着。

フロントリップは最下部にLEDライトが装着できるように設計。これは他の“BLITZ AERO SPEED R-Concept”にも共通するデザイン。さり気なく輝きから車両をアピールできる。LEDなしでも問題なく、リップスポイラー購入時に選択できるようにするという。サイドスポイラーは純正エアロに下から取り付けるタイプで、リアディフューザーは純正エアロに付け足すタイプ。

BLITZ / 東京オートサロン2022BLITZ / 東京オートサロン2022

注目なのはGTウイング。通常であればトランクに穴を開けて装着するが、AERO SPEED R-Conceptではこの取り付け部分ごと製作。純正エアロのこの部分はネジとクリップで止まっているのでそれを外し、トランクゲートにはあちこち穴が空いているのでそれに合わせて台座を制作して固定。その台座からGTウイング用のステーを伸ばせば、専用の溝が入っているので違和感なくGTウイングが取り付けられ、しかもトランクに穴を開ける必要がないのだ。

BLITZ / 東京オートサロン2022BLITZ / 東京オートサロン2022

エンジンルームはというと大型のインテークダクトが目を引く。こちらは純正インテークと入れ替えるもので、2つダクトはバンパー内まで伸び、そこからダイレクトに外気を導入。そのまま真っすぐとインテークボックスに入り、内部にはSUS POWER AIR CLEANERを配置。

濾過面積に優れたキノコ型のフィルターで抵抗を抑えながら空気をスロットルボディにまっすぐと押し込むのだ。製品時はこのボックスごとカーボン製になる予定で開発中。かなり吸気効率が良くなるためECUとのマッチングが重要になり、そのあたりの調整はこれから行われるという。

サスペンションはすでに発売になっているDUMPER ZZ-R DSC PLUSを装着。しなやかな単筒式サスペンションで、減衰力は32段階調整式。その減衰力をGなどに応じて遠隔自動調整できるSpecDSC PLUSを装着したモデルだ。

BLITZ / 東京オートサロン2022BLITZ / 東京オートサロン2022

ブレーキは17インチ対応のキャリパーキットを装着。前後とも4ポットでバランスを取ったもので、17インチホイールが履けるのは嬉しいポイントだ。ホイールはフロント18×8.5J 42(+4mmスペーサー)、リアは同サイズでスペーサーなし。タイヤは前後ともに235/40R18を装着している。

◆GR86はターボチューンで、本格的なサーキット走行も視野にいれた仕上がりに

BLITZ / 東京オートサロン2022BLITZ / 東京オートサロン2022

GR86はフルエアロとターボキットをまとった本格的なチューニング仕様。エアロパーツはフロントフルバンパー、サイドステップ、リアフルバンパー、GTウイング、前後のオーバーフェンダーキットを装着する。

フロントバンパーはノーマルと置き換えるタイプで、より低くワイルドにエッジの効いたラインで見せる。こちらはライト下のダクト部分にLEDが入るタイプ。サイドステップはBRZと同じ、純正に追加するタイプ。リアバンパーは4本出しのNUR-SPEC CUSTOM EDITIONマフラーに適合したもの。このマフラーを装着するには、このバンパーが必須になる。

BLITZ / 東京オートサロン2022BLITZ / 東京オートサロン2022

また、NUR-SPEC CUSTOM EDITIONマフラーはその名の通り、カスタムができるマフラー。購入時にVSテール/vsrテール/カーボンレッドテールの3種類からチョイスが可能。その後も買い足すことも可能なので、気分に応じてテールパイプの変更ができる商品だ。

GTウイングのマウント方式はBRZと同じものだが、こちらはハイマウントステーでよりハイダウンフォースを獲得。ウイングの形状にもこだわり、両サイドは前側に湾曲するタイプで、そのラインがボディエンドのテールランプなどのラインと重なるように設計されていて絶妙。一体感ある仕上がりとなっている。

BLITZ / 東京オートサロン2022BLITZ / 東京オートサロン2022

そして、前後に装着されるオーバーフェンダーが特徴。フロントはフェンダーごと置き換えるタイプで、片側約9mmのワイド化が可能。構造変更申請の不要なサイズで設計されているので車検時も心配ないし。リアフェンダーが純正に追加するタイプ。こちらも片側約9mmワイド化される。タイヤとの干渉が気になる、フェンダー内側のバンパーとの接合部については、どう回避してバンパーを固定するかBLITZでは鋭意開発中であるとのこと。

BLITZ / 東京オートサロン2022BLITZ / 東京オートサロン2022

エンジンには試作のターボキットを装着。排気量が2.4L化されたことで先代よりももっと大きなタービンがマッチすることが予想され、先代よりも大きなサイズで試作中。まだECUでのセッティングができないので、本格的なテストは先になるが300PS程度を狙う予定。それ以上の出力となるとミッションなどの駆動系への負荷が心配になるので、まずは300PSに留めたいという。

ブレーキはフロント6ポッド、リア4ポッドのキットを装着。こちらは18インチホイールが前提のキットとなる。足まわりは同じDUNPER ZZ-R SPEC DSC PLUSを装着。ホイールは18×9.5J 43(15mmスペーサー:フロントのみ)、前後とも255/35R18サイズのタイヤを組み合わせている。

◆タッチブレインが第2世代にフルモデルチェンジ!スマホ連携で使い方が広がる

BLITZ / 東京オートサロン2022BLITZ / 東京オートサロン2022

大型4.3インチのタッチパネルで登場がアナウンスされたのが「Touch-B.R.A.I.N.+」だ。先代のTouch-B.R.A.I.N.はマルチメーターとして高機能で見やすくリーズナブルと好評だったが発売を終了。進化を遂げるために数年の時間を掛け、満を持して登場した。

今回はGPSとGセンサーが内蔵されているので、サーキットでラップタイマーとして使用も可能。無線LANが搭載されたことでスマートフォンとの連携もできる。現在はiOSのみに対応だが、スマートフォンに専用アプリを入れて、携帯電話で車載映像を撮影すると、そのときにOBDIIから取得しているロガーデータと瞬時に融合した映像を作成できる。本格的なデータ入り車載映像を簡単に作成が可能になった。

それによってサーキット走行時の映像記録はもちろん、通常ドライブ時の映像などにもエンジン回転数や速度、水温など様々なデータが表示できるようになったのだ。先代86/BRZの電子制御カット機能なども健在。発売後も随時機能のアップデートを配信するとのこと。発売は3月の予定だ。

◆レーダー業界に衝撃の参入!ブリッツ“らしい”レーダーが登場予定

BLITZ / 東京オートサロン2022BLITZ / 東京オートサロン2022

最新の移動オービスに対応するレーザー&レーダー探知機「TL311R」と「TL241R」が登場。最新のレーザー式移動小型オービスに使われるレーザーを感知。GPSデータによる位置情報からの警告と合わせて、高い精度で移動オービスを警告してくれるすぐれもの。超広角レンズと4基のセンサーで広範囲のレーザー受信が可能だ。

また年会費や更新料なしの完全無料でアップデートが可能。パソコンからmicroSDHCにデータを入れることで更新できるが、別売りの無線LAN内蔵SDカードを使えば、本体から直接データの更新もできる。この無線LAN SDカードがあればオートシェア機能でクラウドサーバーから他車からの情報を共有することも可能。

さらに別売のOBDIIアダプターを使うと車速信号を取得するので、GPSが途切れるトンネル内などの環境でも自車位置を見失うことなく使用可能。さらにエンジン回転数や水温など車両によってさまざまな情報を表示でき、追加メーターとしても機能させられる。

通常使用時は12V電源を引くか、シガーソケットへの接続が必要だが、OBDIIに接続すればそれらの電源取得も不要となる。「TL311R」は3.1インチ画面でタッチパネル機能付き。「TL241R」は2.4インチ画面でタッチパネル機能なしで無線LAN SDカードの使用ができないバージョンとなる。

《加茂新》

加茂新

加茂新|チューニングカーライター チューニング雑誌を編集長含め丸15年製作して独立。その間、乗り継いたチューニングカーは、AE86(現在所有)/180SX/S15/SCP10/86前期/86後期/GR86(現在所有)/ZC33S(現在所有)。自分のカラダやフィーリング、使う用途に合わせてチューニングすることで、もっと乗りやすく楽しくなるカーライフの世界を紹介。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集