失敗学の研究者が見た、日本人の「ゼロリスク」信奉

  • 📰 Newsweek_JAPAN
  • ⏱ Reading Time:
  • 24 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 13%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

失敗学の研究者が見た、日本人の「ゼロリスク」信奉 ――「信者」を減らさないと、日本の将来は暗い。東京五輪を機に、チャンスとリスクを議論して判断できる日本へと変わるべきだ

KEVIN COOMBS-REUTERS人間は何かを行う前に、「チャンス」と「リスク」を秤(はかり)に掛けて判断する。東京五輪では、選手が国民に感動を与えることがチャンスで、試合場の選手団や観客から新型コロナウイルスが広がるのがリスクである。五輪開催が失敗だったか成功だったかは、閉会式まで分からなかった。たまたま日本の金メダルが予想以上に多かったから、JNNの世論調査では「開催してよかった」「どちらかといえばよかった」と思う人が61%になった。筆者らは、20年近く「失敗学」と称して多くの失敗を分析してきた。そこで分かったことだが、日本人の中には感情的な「ゼロリスク」信者が多く存在する。ゼロリスクは「安心」とも言い換えられる。安心の達成レベルは人それぞれで異なり、いくら説明しても絶対に安心できない人もいる。

福島第一原発事故では「放射線は年間1ミリシーベルトでもイヤだ」という人が多く、「自然放射線の2.1ミリシーベルトよりも少ないですよ」と言っても議論にならなかった。ゼロリスクは信念であり、信者に秤は要らない。ANNEGRET HILSE-REUTERS 昨年10月、東京大学の筆者のオンライン講義での出来事だが、招聘した外部講師が「日本人の1年間の死亡者の130万人に比べれば、これまでのコロナ死亡者数はたかだか1600人だから、インフルエンザ相当だよね」と口を滑らせたら、直後にチャットで炎上した。 大学では原発と軍事の議論はタブーだが、それに感染症が加わった。ゼロリスク信者にとっては、死亡者は過去も将来もゼロでなければならない。今年になってもワクチン忌避という形で、ゼロリスク信者の学生たちが顕在化している。

筆者のような理系人間は、大学入学当初の微積分でイプシロン-デルタ論法という解析を教わるが、そこで「ゼロに限りなく近いがゼロではない」という表現を身に付ける。この表現は「失敗学」では正しく、ゼロリスクはあり得ない。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。

震災でも変わらないどころか、あれを機に益々磨きを掛けたってのが本当でしょうね。 前例踏襲から抜け出せない想定の甘いお役人や、“空気”を醸成し恐怖を煽ることでイデオロギー達成を目論むメディア、科学的思考よりお気持ちを優先する我々。 歴史から学ばないのは伝統芸では?

誰がゼロリスクと言ったか

言わんとしてることは解るな 「信奉」というのは大袈裟だけど、変に潔癖すぎる人達が世の中の波に乗らずに、動きを止めに掛かることはたまにあるだよね 「0」には「ゼロ」と「れい」があることが理解出来れば、もう少し柔らかくなれるんじゃないの?

「もしも予想以上に少なかったら、五輪はコロナ第5波の主因として失敗の烙印を押され、自民党は今秋の総選挙で大敗しただろう」 浅くないかぁ?😲

日本人の中には感情的な「ゼロリスク」信者が多く存在する ↑ ニューズウイーク日本語版お抱えの執筆者のことですか?

コレの反対事例が「真珠湾攻撃」だと・・・

工事中に作業員が亡くなり 知らずに思いの外安い新築マンションを購入した新婚夫婦 それを知った時彼らはどうするか 引っ越すか踏ん張るか

ゼロリスク症候群の論旨にはアグリーだが。 チャンス?とリスクは以下の通り リスクは、単にその被害状況だけでなく、どのくらい耐えられるか。どのくらい回避したいのかが問われる←ここがゼロリスク 期待リターンには、オリンピアの活躍の場の提供の場とは別に。飲食、旅行の復帰タイミングが影響

quai44 ニューズウィークも平気でこんな💩記事を出したりするんだよね🤭🤔 ゼロリスクでない、ゼロコロナ。ちゃんと成功してる国がいくつもある。 欲に目が眩んだ日本がおかしいだけ。

ヤマタノオロチに尻尾は幾つあるのだろうか?

夏も制服感…ここ品川駅?

正直なところウソが蔓延するので、ゼロウェイスト(ごみゼロ)も止めたほうがいいと思っています。

ゼロリスク信仰とファクトより感情を優先する報道も問題。

日本人は基本的に政治的な判断には疎く無知で上から押さえ込まれるとそれに従う傾向が高いかもな。 それで個人的な意見も出来ないからいつまで経っても何かを犠牲にしても自分達の権利を得ようとする姿勢すら見出せないでいるのが今現在だよな。 投票は自公維以外の野党にしよう

今の日本は異常だよ

そういえば、ポンコツ野党がやたらと「ゼロコロナ」って喚いてるね。

正に日本のダメなところ。

リスクを下げる為の投資に対する限界効用は逓減するので、一企業レベルでゼロトレランス思考運営をしても採算が合わなくなり、競争力を喪います。 問題は日本の社会全体でリスクにばかり目を向ける風潮があることと、これを煽るメディアの存在ですね。

チャンスとリスクを天秤にというが、五輪でいえば、チャンスは主催者の利益、リスクは国民の健康と生活の不利益なので、主体が違う重しを天秤に測るのは変だ。生命や財産などリスクの大きいものはリスクを限りなくゼロ抑える努力をするのが普通だよ。

仮にある事柄で年間の死者が1000人から100人に減ったとすれば、社会的にはリスク90%減で大成功だが、ゼロリスク信者は亡くなった人の家族にとっては100%の失敗と捉えられる訳で、両者の認識の違いが話の合わない根本的な原因と思う。ゼロリスク信奉は社会よりも個を重視する風潮と繋がっているのでは。

この方のゼロリスクの考え方には違和感。 人間には出来る事と出来ない事がある、それでも10年前には出来なかった事が今は出来る事がある。 当然ゼロに近づいた度合いが違う、ゼロリスクと言いつつも本当のゼロを考えているのは筆者ぐらいでは…

ゼロリスクなんて本気で叶うと思ってる人どれだいるんだ?(´・ω・`) その人は単に人生経験不足なだけに思うが

shillyxkotobuki ゼロリスク信仰、というかどうかは別として、例えば、 ・食中毒が一件でも出たら子供食堂全体がダメ ・人身事故が一件でも出たら自動運転全体がダメ みたいな空気が出やすい国民性ではある。 でもマスコミだってへらへら笑いながら煽ってんだろう。

やばいなぁ~🚻~🇯🇵

ゼロリスクを求めると企業のチャレンジもできなくなります。 過去には長銀を海外ファンドに売却され、莫大な利益を持っていかれました。数兆円の税金投入したのに。 リスク取れない日本人がバカ見ました。

ゼロリスク信者より、都合の悪いリスクを見ないように見せないようにして、結局破綻しても責任を取らない権力者の方がより罪深い気がします。 福島原発の危険性が指摘された時スルーした政府、パンデミックなのに旅行推奨した政府、真夏の東京をスポーツに最適の気候と宣伝したJOCなど。

マスコミ、ジャーナリストと称するカスを排除せねば...

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 131. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。