楽天の「送料無料」、独禁法違反が疑われる行為確認…楽天は改善措置を約束

スクラップは会員限定です

メモ入力
-最大400文字まで

完了しました

楽天の三木谷会長兼社長
楽天の三木谷会長兼社長

 インターネット通販サイト「楽天市場」の送料無料化を巡り、公正取引委員会は6日、サイトを運営する楽天グループ(東京)について、出店者側に無料化への参加を余儀なくさせるなど、独占禁止法違反(不公正な取引方法)が疑われる行為が確認されたと発表した。ただ、楽天が改善措置を講じると約束したため、排除措置命令などは出さずに調査を終了する方針。

 楽天は2019年8月、1店舗での購入額が3980円以上(税込み)だった場合、原則として送料を一律で無料にすると発表した。送料は出店者側の負担となるため、一部の出店者が反発。当初は20年3月から開始する予定だったが、公取委は直前の同年2月、独禁法違反容疑で楽天を立ち入り検査した。

 さらに公取委は、無料化の一時停止を命じる緊急停止命令を出すよう、東京地裁に申し立てた。その後、楽天が一律での無料化を延期すると発表したため、公取委は申し立てを取り下げたが、調査を続けていた。

 独禁法は、優位な立場にある企業などが取引先に不当な不利益を与える「優越的地位の乱用」を、不公正な取引方法の一つとして禁じている。

株・為替情報はこちら
スクラップは会員限定です

使い方
「経済」の最新記事一覧
記事に関する報告
2574664 0 経済 2021/12/06 15:41:00 2021/12/06 15:50:32 2021/12/06 15:50:32 https://www.yomiuri.co.jp/media/2021/12/20211206-OYT1I50072-T.jpg?type=thumbnail
読売新聞購読申し込みキャンペーン

読売IDのご登録でもっと便利に

一般会員登録はこちら(無料)