全パーツを好きなタイミングで交換できる自作ノートPC「Framework Laptop」とは?

  • 📰 gigazine
  • ⏱ Reading Time:
  • 32 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 16%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

自作PCのように全てのパーツが交換可能で、そのため好きなタイミングでパーツのアップグレードができたり修理の際に自分ですぐにパーツを交換したりすることができるノートPCが「Framework Laptop」です。Framework Laptopは2021年7月に出荷が開始されており、早速どんな使い勝手なのかを小説家のコリイ・ドクトロウさんがレビューしています。

に出会い、早速購入に踏み切ったとのこと。Framework LaptopはMacBookのような見た目ですが、テープや接着剤が使われておらず、ネジも完全には抜けずにケース内にとどまるという脱落防止ネジが採用されており、そのネジを数本外すだけで全てのパーツを簡単に交換できるというノートPCです。全てのパーツにQRコードが貼ってあり、スマートフォンで読み取ることで取り付け、取り外し、交換の手順が記載されたマニュアルを確認可能で、さらにPC本体に交換に使うためのドライバーも一緒に梱包されているなど、自分でPC内部のパーツにアクセスしたい人には最高の製品だといえます。

ドクトロウさんの購入した「DIYエディション」の場合、Framework Laptopは分解された状態で出荷されるため、最初にRAMやSSD、Wi-Fiカードを取り付ける必要があります。ドクトロウさんはWi-Fiカードの取り付け方法が難解で理解できずに困ったそうですが、そのことをツイートするとすぐに開発元からムービー付きの応答が返ってきたとのこと。 ドクトロウさんはThinkPadのトラックポイントやハードウェア的に分離されている3つのマウスボタンが非常に好みだったそうで、そうした個人の好みにもドライバー1本で簡単に対応できるのがFramework Laptopの強み。パフォーマンスは2019年のThinkPadと同等以上というレベルですが、高価な独自のドックではなく、安価なUSB-C接続の外付けドックを通して全ての周辺機器やモニターに接続できるというメリットも存在しています。Ubuntuのインストールも簡単に行えたとのこと。

ドクトロウさんはFramework Laptopを1カ月利用しており、「間違いなくお勧めできる」と高い評価を下しています。これまでは毎年のように新しいノートPCを購入していましたが、Framework Laptopは個別のパーツごとに交換できるため、今後はCPUやディスプレイ、RAMを購入することはあっても全体を新品にすることはないだろうとドクトロウさんは述べています。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 80. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

在宅と出社の「ハイブリッド」望む 働く親の座談会新型コロナウイルスの感染拡大で、テレワークなど新たな働き方が広がっている。日経ウーマノミクス・プロジェクトが8~9月、小学生以下の子を持つ男女119人に行ったアンケートでは、85%が「働き方が変わった」と回答した。コロナ後も見据えた「子育て世帯に理想の働き方」とは? 座談会で聞くと、テレワークと出社を柔軟に選べる「ハイブリッド型」を望む声が目立った。アンケートで現在の働き方を聞くと「ほぼ毎日出社」が34%、「テレワークと出社の両方」が32%、「ほぼテレワーク」が34%に分かれた。
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

失業期間を経て再び就職活動をする時に有益な「5つのヒント」とは?やむを得ない事情で一時的に仕事に就いていない失業期間ができてしまった人にとって、再び就職活動を行うのは不安なものです。そこで、失業期間のある人が就職活動をする上で役に立つ「5つのヒント」について、リーダーシップや職場環境の専門家であるレイチェル・クック氏が解説しています。
ソース: gigazine - 🏆 80. / 51 続きを読む »