会社にいる“働かないおじさん”について調査結果。若手社員が「自分も将来そうなるかも」と思ってしまう原因は……識学調べ

  • 📰 internet_watch
  • ⏱ Reading Time:
  • 44 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 21%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

会社にいる“働かないおじさん”について調査結果。若手社員が「自分も将来なるかも」と思ってしまう原因は……識学調べ

調査は4月27日・28日、従業員300人以上の企業に勤める20歳~39歳を対象にインターネットで実施した(この調査における“おじさん”“おばさん”とは、回答者が思う“おじさん”“おばさん”であり、年齢や役職などの明確な定義はされていない)。

まず、「あなたがお勤めの会社に、“働かないおじさん”はいますか」(n=1385)との質問では、「いる」が49.2%、「いない」が50.8%だった。ほぼ半数の企業に“働かないおじさん”がいることになる。なお、“おじさん”の年齢や、どのように“働いていない”のかは問われておらず、回答者が思う“働かないおじさん”がいるかどうかを聞いたものだ。「あなたがお勤めの会社にいる“働かないおじさん”は、仕事をしないで何をしていますか」(n=300、複数回答可)との質問では、「休憩が多い(タバコを吸っている・お菓子を食べているなど)」が49.7%、「ボーっとしている」が47.7%、「無駄話をしている」が47.3%、「ネットサーフィンをしている」が35.3%、「プライベート・趣味について調べている」が28.7%、「寝ている」が18.7%、「新聞・雑誌などを読んでいる」が18.3%、その他が3.

また、「業務の成果と給与が連動しているか」「自分の成果を会社から適正に評価されていると思うか」との質問で、ぞれぞれ3割以上が「いいえ」と答えていることをから、評価制度は存在しているが成果が給与に反映されない(または、反映されているか分からない)企業もあるようだとし、「社員の働く意欲につながる『成果に対する評価』と『評価の結果としての給与』が結び付かなければ、社員は頑張るだけ損と感じ、働く意欲が削がれていく」と指摘。年功序列で給与が上がる仕組みも成果に対する意欲を低下させるとし、「評価と給与の仕組みが“働かないおじさん"を生み、この瞬間も密かに“働かない社員予備軍”を増殖させている可能性もある」としている。

最後に“働かないおじさん”の発生を防ぐ方法として、“働かないおじさん”は本人だけが悪いわけではなく、「会社の仕組みが“働かないおじさん”を生んできた」とし、「明確な『結果評価』の制度を導入し、常に成果に報いる体制を整えることが、“働かない社員”をなくし、会社の業績を上げる第一歩だ」としている。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 23. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

鈴木大地氏 「働かないおじさん」論争に「自分もそう思われてるのかな」/デイリースポーツ online元スポーツ庁長官の鈴木大地氏が8日、フジテレビ系「めざまし8」で、「働かないおじさん」論争に「勤務実態が謎という声もあったが、私もそう思われてるかも」と自虐的に語った。 番組では若者を中心に「働かないおじさん」に不満の声が上がっていることを特集。若者からは50代上司たちはパソコンも使えない、何をやっているか分からないなどの声があがり、にも関わらず、高給を貰っていることに不満の声があるとして町の声を紹介した。
ソース: Daily_Online - 🏆 15. / 68 続きを読む »

企業の約49%に働かないオッサンがいることが判明「約48%がボーッとしている」 - トピックス|Infoseekニュースあなたの会社にも、働かないおじさん、おばさんがいるかもしれない。いや、もしかすると、仕事中にこの記事を読んでいるあ【トピックス】
ソース: Infoseeknews - 🏆 10. / 68 続きを読む »

EXIT兼近 「働かないおじさん」論争に「おじさんたち頑張ってますよ」共感広がる/デイリースポーツ onlineお笑いコンビ・EXITの兼近大樹(31)が8日、スペシャルキャスターを務めるフジテレビ系「めざまし8」に生出演。ネット上で論争を巻き起こしている「働かないおじさん」について持論を述べ、元衆議院議員で弁護士の若狭勝氏(65)も共感。ネットでもおじさん世代を中心に感謝、共感の声が広がった。 番組では「働かないおじさん」を「働いているように見えないにもかかわらず高い年収を受け取っている中高年に対して向けられた厳しい言葉」と定義。街頭インタビューで「パソコンを開いてゴルフ情報ばかり見ている」「遅くまで残って残業泥棒」「お昼休みに規則より早く出て同じように帰ってくる」などなど、若手社員の厳しい声を紹介した。 かねち、ホントいつもいいコメントしてくれる😭 かねちの コメント流石です おじさん達まだまだ頑張れますよ これ、すごくいい考えだな 単にフォローしているのではなくて何事も思いやり、肯定の気持ちをまずは持って考える 大切なことだと思う
ソース: Daily_Online - 🏆 15. / 68 続きを読む »