ANA、2050年度までに航空機運航でのCO2排出を実質ゼロに…脱炭素加速化

スクラップは会員限定です

メモ入力
-最大400文字まで

完了しました

 全日本空輸(ANA)を傘下に持つANAホールディングス(HD)は26日、2050年度までに航空機の運航による二酸化炭素(CO2)の排出を実質ゼロとする目標を発表した。日本航空(JAL)も50年までに実質ゼロとする目標を掲げており、国内航空大手2社がそろって脱炭素化を加速させる。

全日空(ANA)の機体
全日空(ANA)の機体

 ANAHDは19年度に、過去最多となる約1200万トンのCO2を排出した。これまでは50年に05年に比べて排出量を半減させることを目指してきたが、一気に引き上げる。CO2排出量を大幅に削減できる新たな航空機用燃料「SAF」や排出権取引などを活用する。

 SAFは、食用油や一般ごみなどを原料に生産される。CO2排出量は少ないが、量産体制が整っていないため、価格は一般的なジェット燃料よりも割高だ。ANAHDは、空港などでの備蓄体制の整備や、SAF生産を目指す企業との連携などに取り組む。

 一方、JALは5月に公表する中期経営計画で、目標実現に向けた具体策を打ち出す考えだ。温暖化対策の観点から、CO2排出量の多い航空機には厳しい目が向けられており、世界の航空大手が対応を迫られている。

株・為替情報はこちら
スクラップは会員限定です

使い方
「経済」の最新記事一覧
記事に関する報告
2013199 0 経済 2021/04/26 23:00:00 2021/04/27 00:21:03 2021/04/27 00:21:03 https://www.yomiuri.co.jp/media/2021/04/20210426-OYT1I50087-T.jpg?type=thumbnail

主要ニュース

セレクション

読売新聞購読申し込みキャンペーン

読売IDのご登録でもっと便利に

一般会員登録はこちら(無料)