ワクチン接種反対派が発表した「誤った論文」の問題点を科学者が指摘して非難する

  • 📰 gigazine
  • ⏱ Reading Time:
  • 35 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 17%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

ワクチンの接種は感染症を防ぐ有効な手段ですが、近年ではワクチンの接種が病気を引き起こすといった反ワクチン派の活動が活発化しており、2019年には世界保健機関(WHO)がワクチン忌避の流行を健康に対する主要かつ世界的な脅威と位置づけています。そんな反ワクチン派の人物が2018年、「子宮頸がんワクチンの接種が不妊を引き起こす」という論文を発表しましたが、科学者からは多くの問題点が指摘されています。

柴田氏らは、HPVワクチンの接種が10代の青少年に推奨されている点を挙げ、もし本当にHPVワクチンが不妊を引き起こすとしても、その影響が出るには数年以上の期間がかかると指摘。そのため、DeLong氏が指摘する「2006年のHPVワクチン導入が2007年以降のアメリカにおける25歳~29歳女性の出生率低下を引き起こしている」という主張は的外れだとのこと。また、既にHPVワクチンの接種が高い割合で行われているオーストラリアやヨーロッパ各国でも、目立った出生率の低下は見られていません。

これらの点から柴田氏らをはじめとする専門家は、アメリカの出生率低下の原因は、様々な避妊方法を利用しやすくなったことや、人生計画において子どもを持つ年齢を後ろにずらそうとする考えの高まりが原因である可能性があると主張しています。DeLong氏の研究では出生率の低下のみに焦点を当て、避妊率などの上昇については考慮されていなかったとのこと。さらに、DeLong氏の研究ではアメリカで行われたNational Health and Nutrition Examination Surveyで収集された、800万人の女性データを分析しているかのように言及されていますが、実際にはサンプルサイズとしてわずか700人の女性を調査したに過ぎませんでした。しかも、HPVワクチンを接種していない人が全体のうちで400人を超え、サンプルグループの規模にも違いが見られたそうです。

DeLong氏はHPVワクチンを接種したグループ、接種していないグループにおいて妊娠した割合を調べましたが、HPVワクチンを接種したグループは大学の学位を持っている可能性が高く、これらの女性は子どもを産む年齢が遅くなる傾向にあります。研究は25歳~29歳の女性に関してのみ行われたため、学位を持つ女性が最初の子どもを持つ平均年齢未満の時点で調査が行われたことになります。」は査読付きの雑誌ですが、以前から反ワクチン派による真偽の疑わしい論文を掲載している「怪しげな雑誌」だとのことで、仮にDeLong氏が他の雑誌に論文を送っても、掲載される可能性は低いと考えられています。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。

だからぁ…そのボールペンみたいなの、や・め・て・😜

空気が注入されそうで(ドキドキ

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 80. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。