スマホのワイヤレス充電は超絶非効率、有線充電と比べて電力消費量がおよそ1.5倍と判明

  • 📰 gigazine
  • ⏱ Reading Time:
  • 10 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 7%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

2017年に登場したiPhone 8以降のiPhoneや、多くのAndroid端末がワイヤレス充電に対応しており、ハイエンドモデルにとってワイヤレス充電機能は当たり前のものとなりつつあります。しかし、そんなワイヤレス充電は非常に非効率なものであるとテクノロジー系メディアのOneZeroが検証データを交えて指摘しています。

OneZeroとiFixitの最新の計算によると、ワイヤレス充電は有線での充電と比べると非常に非効率であり、ワイヤレス充電でスマートフォンを充電する人が増えれば、世界中に数十基の新しい発電所を建設する必要が出てくると指摘しています。ワイヤレス充電ではコンセントから供給される電力がすべてスマートフォンのバッテリーへと変換されるわけではなく、電力の一部は熱として給電プロセスの途中で失われます。これはすべての充電形式である程度当てはまることですが、特にワイヤレス充電はエネルギーのロスが大きいそうです。さらに、スマートフォン側のワイヤレス充電コイルとワイヤレス充電パッド側のコイルが適切な位置に合わせられていない場合、エネルギーのロスはより大きくなります。を使って有線ケーブルでの充電とワイヤレス充電の電力効率をテストしました。テストにはコンセント部分に高精度な電力計を配置することで、消費電力を測定しています。テストの結果、ワイヤレス充電は平均して有線ケーブルでの充電よりも約47%も多く電力を消費することが明らかになりました。

さらに、正しくPixel 4を配置しているように見えるものの、バッテリーが充電されていないというケースもあったそうです。そこでOneZeroはPixel 4の位置をミリ単位で調整しながらバッテリーが正しく充電される位置を測定したそうです。例えば以下の写真の左は正しい位置に配置されていないためバッテリーが充電されていませんが、右は正しく充電できています。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。

過去端末でコネクタ死んだときQi充電助かったけど、そもそもコネクタ死なないようにすりゃいいわけで、だからどう考えてもマグネット式なんですよねぇ…中途半端な有線より充電速度も速いで。

超絶の概念が崩れる!

非効率だけどせいぜい1円ぐらいの世界だから(有線で)

ワイヤレスに求めてるところはそこじゃない!

利便性を考えたらQi充電をやめられないし、充電端子キャップが劣化したら防水性能が落ちてしまう!

逆に「それくらいで済んでるのかー」と言う感じ。

まぁ当然の話ではある。

当たり前だ

いや、そりゃそうでしょ。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 80. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。