「足のいいヤツ」ってどんなクルマ? 昔なら「スポーティなハンドリングのクルマ」がそう呼ばれていたが、現代においては意味合いが多様化。そこでベストカーおなじみの自動車評論家お二人に、それぞれが思う「足のいいクルマ」を選んでいただいた!!

  • 📰 bestcarmagazine
  • ⏱ Reading Time:
  • 27 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Qulity Score:
  • News: 14%
  • Publisher: 63%

「足のいいヤツ」ってどんなクルマ? 昔なら「スポーティなハンドリングのクルマ」がそう呼ばれていたが、現代においては意味合いが多様化。そこでベストカーおなじみの自動車評論家お二人に、それぞれが思う「足のいいクルマ」を選んでいただいた!!

日本 ニュース, 日本 見出し

※本稿は2023年8月のものですスバル WRX S4。微小入力からしっかりと足が動いてしなやかに突き上げをいなす。操縦性と乗り心地を高次元で両立する「足のいいヤツ」だ残念ながらすべての条件を満たす日本車ってスポーツカーを含めて少ない。ちなみに「現時点で世界一足のいいクルマを挙げてみろ」と言われたら瞬時も迷わずアルピーヌA110Rを選ぶ。いろんな意味でヨーロッパの乗用車は基本レベル高いです。

日本の市販車はそもそも高いアベレージ速度を想定していない。コーナーを攻めようものなら、おしなべて外側前輪がフルストローク。同時にタイヤもショルダーが路面に擦るほどよれてしまう。正直な話、市販車に乗って「いいね!」したくなるクルマは少ない。そんななかから選ぶとすれば、1位はWRX S4としておく。どんな基準を持ってしても「足のいいクルマ」だと思う。袖ケ浦サーキットを全開で走って楽しかったですから。 次はMIRAI。ECOカーながら、前後の重量配分がよくて低重心。意外かもしれないけれどノーマル車を街中で乗っていると「足のいいセダン世界TOP5」に入れてもよいレベル。そしてプリウスが驚くほどよくて3位にランキング。荷重移動させ、テールアウトの姿勢でコーナーに飛び込んで行けるほどだ。「足のいいクルマ」と言われてどんな走りのクルマを思い浮かべるだろうか。グイグイ曲がるクルマ、軽快なクルマ、逆にどっしりと安定感のあるクルマ、もうちょっと曖昧に、走っていて安心できるクルマ。さまざまなタイプのクルマが挙がるのではないだろうか。ハンドルを切り出した時の応答がクイックなのか、スローなのかはメーカーの味付け次第。操縦性がいいからクイックというわけではない。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

「足のいいヤツ」ってどんなクルマ? スポーティなハンドリングのクルマだけではなく、今の時代の「足のいいヤツ」はいろいろな方向性がある。おなじみ鈴木直也氏が定義する、令和の時代の「足のいいヤツ」とは!?「足のいいヤツ」ってどんなクルマ? スポーティなハンドリングのクルマだけではなく、今の時代の「足のいいヤツ」はいろいろな方向性がある。おなじみ鈴木直也氏が定義する、令和の時代の「足のいいヤツ」とは!?
ソース: bestcarmagazine - 🏆 55. / 63 続きを読む »

「足のいいヤツ」ってどんなクルマ? スポーティなハンドリングのクルマだけではなく、今の時代の「足のいいヤツ」はいろいろな方向性がある。おなじみ鈴木直也氏が定義する、令和の時代の「足のいいヤツ」とは!?「足のいいヤツ」ってどんなクルマ? スポーティなハンドリングのクルマだけではなく、今の時代の「足のいいヤツ」はいろいろな方向性がある。おなじみ鈴木直也氏が定義する、令和の時代の「足のいいヤツ」とは!?
ソース: bestcarmagazine - 🏆 55. / 63 続きを読む »

トヨタ「シエンタ」で車中泊も可能! 「JUNO」ってどんなクルマ? (2023年11月3日)ジャパンモビリティショーのキャンピングカーエリアで珍しいクルマを見つけた。トヨタ「シエンタ」に車中泊も可能なカスタムを施した「JUNO」だ。アレンジ次第で車両後部をいろいろなスタイルに変えられる面白い...
ソース: ExciteJapan - 🏆 125. / 51 続きを読む »

トヨタ「シエンタ」で車中泊も可能! 「JUNO」ってどんなクルマ? (2023年11月3日)ジャパンモビリティショーのキャンピングカーエリアで珍しいクルマを見つけた。トヨタ「シエンタ」に車中泊も可能なカスタムを施した「JUNO」だ。アレンジ次第で車両後部をいろいろなスタイルに変えられる面白い...
ソース: ExciteJapan - 🏆 125. / 51 続きを読む »

トヨタが“もっと手に入れやすいランクル”をお披露目! 「ランドクルーザー250」発表会で存在が明らかに「コンパクトクルーザー」ってどんなクルマ? | VAGUE(ヴァーグ)先ごろトヨタは、新しい「ランドクルーザー250」を発表しました。その発表会で250系とともに紹介されたのが、近未来に登場するとされる“より手に入れやすいランクル”です。その姿はまさに、2021年12月に開催されたトヨタの「バッテリーEV戦略に関する説明会」でお披露目された「コンパクトクルーザーEV」だったのです。
ソース: kuruma_newsjp - 🏆 75. / 53 続きを読む »

まさに“神”装甲!? 超安全な「スバルSUV」! 5つ星クラスの「ソルテラ」ってどんなクルマ?2023年5月23日、クルマの安全性評価を示す「自動車アセスメント2022」で、スバル「ソルテラ」が「ファイブスター賞」を獲得したと発表されました。安全性が高いソルテラとは、どのようなクルマなのでしょうか。
ソース: kuruma_newsjp - 🏆 75. / 53 続きを読む »