「浮間舟渡」のヒミツを知っているか 北区と板橋区の境界に駅 かつて片方は“埼玉”!? | 乗りものニュース

  • 📰 TrafficNewsJp
  • ⏱ Reading Time:
  • 16 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 10%
  • Publisher: 68%

日本 ニュース ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

浮間と舟渡で「浮間舟渡」 。 【「浮間舟渡」のヒミツを知っているか 北区と板橋区の境界に駅 かつて片方は“埼玉”!?】

実は駅がある場所は、1911(明治44)年から1930(昭和5)年にかけての荒川の河川改修工事で陸地になった場所で、かつては荒川が流れていました。工事前の荒川はかなり蛇行しており、そのことが原因で水害を頻繁に引き起こしていました。その暴れ川を長い時間かけて直線化したのが今の姿になっています。

そのため、昔は荒川が境界だった場所に駅舎があるという形になっており、ホームの西側半分は板橋区、東側半分が北区の範囲にあります。なお、浮間に関しては荒川直線化工事の前は荒川左岸にあり、埼玉県と地続きだったため同県に属していましたが、工事の結果右岸側となり、1926(大正15)年に東京府(現・東京都)へ編入されたという経緯があります。 旧荒川の名残は駅前にある浮間公園で確認することができます。公園にある浮間ヶ池はもともと、工事をした結果残ってしまった三日月湖と呼ばれる旧流路の一部でした。戦前の航空写真を確認すると浮間舟渡周辺には、ほかにも埋め立てられる前の三日月湖を確認することができます。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 5. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

実はドイツも造ってた「艦攻」 魚雷を抱いた複葉機Fi167どう使った? 最後に挙げた大金星 | 乗りものニュース日米英以外で唯一、艦上攻撃機を開発したドイツ。見た目は旧式な複葉機ながら、高いSTOL性を持ったフィゼラーFi167は、本来の用途ではついに運用されませんでしたが、第2次大戦末期に意外な戦果を挙げ、複葉軍用機の掉尾を飾りました。
ソース: TrafficNewsJp - 🏆 5. / 68 続きを読む »

「貨物新幹線」ガチでやる気!?「在来線積み替えホーム」予想図が公開 「中間駅」も想定 | 乗りものニュース新幹線と在来線、荷物の「対面乗り換え」実現するシステムが明らかに!? 【「貨物新幹線」ガチでやる気!?「在来線積み替えホーム」予想図が公開 「中間駅」も想定】
ソース: TrafficNewsJp - 🏆 5. / 68 続きを読む »

参加機なんと80機! 史上最大の「エレファントウォーク」アメリカ空軍が実施 | 乗りものニュース輸送機や早期警戒機じゃ、この数はほぼ無理でしょう。 【参加機なんと80機! 史上最大の「エレファントウォーク」アメリカ空軍が実施】
ソース: TrafficNewsJp - 🏆 5. / 68 続きを読む »

常磐道&北関東道の風物詩「ネモフィラ渋滞」ピークはいつ? 例年より早い見頃 ひたち海浜公園の名物 | 乗りものニュース国営ひたち海浜公園の丘を青く染める「ネモフィラ」の花が見頃を迎えています。例年はGW頃に見頃となり、常磐道や北関東道で渋滞が発生していましたが、2023年は見頃が早い模様です。道路への影響はどうでしょうか。
ソース: TrafficNewsJp - 🏆 5. / 68 続きを読む »